9月27日(水)、遊戯室でお店屋さんごっこを行いました。
8月末から、以上児が3つの縦割り班に分かれて、自分たちが何を作って売りたいのかを話し合い、5回の縦割り活動で、カレーライス・焼きそば・ブレスレット・けん玉などを作りました。
2歳児は、トロピカルジュースを作りました。
当日は、前半と後半で売り子と、買い物する子に交代し行いました。(売り子は年長・年中のみ)
年長は年少とペアになり買い物をし、年中は各自、未満児は先生と一緒に買い物を楽しみました。
9月8日(金)、遠足を実施しました。
3歳児以上は、幼稚園を出発し市街地を抜け、沙流川橋を渡り1.2㎞、1.8㎞、2.2㎞を歩きました。
後半はバスに乗り、目的地の冒険広場へ行きました。
年長は途中、警察署で6月に植えたひまわりを見学して記念撮影もしてきました。
2歳児は、行き帰りバス移動でたくさん遊びました。
9月より、本園で使用する牛乳は、町内富川東、北海道日高乳業株式会社の北海道3.6牛乳に変更しました。
初日の今日。子ども達は「見たことあるー」「家もこの牛乳だよ」「おいしいね」とごくごく飲んでいました。