3月20日(木・祝)、令和6年度の卒園式がありました。
今年度の卒園児は25名。子ども達が胸を張って堂々と園長先生から卒園証書を受け取る姿に「大きくなったな」「立派だな」と感動しました。
幼稚園最後に歌った曲は『ありがとう だいすき』でした。気持ちを込めて保護者の前で披露し、どの子も自信に満ち溢れた顔でひばり幼稚園を巣立って行きました。
25名の卒園児の皆さん、4月からはピカピカの1年生です!それぞれ新しい場所でもみんなの笑顔が弾けますように!先生達はみんなを全力で応援しています!
卒園おめでとう!
3月5日(水)に年長組のお別れ会がありました。あと数日で卒園を迎える年長組さんと、その保護者の方達で楽しい時間を過ごしました。
今年のお別れ会では、『ポップコーン』、『ガチャガチャ』、『ボーリング』、『スーパーボールすくい』、『輪投げ』、『かき氷』等のコーナーが設置され、ちょっとした縁日のようでした。
DVD鑑賞では、自分やお友達の小さい時から今現在の姿に成長を感じ、笑いあり涙ありの時間が流れました。こんなに小さかったんだな…面影あるな…とそれぞれ何か感じる物があったようです。幼稚園での映像だけでもかなりの成長が見られ、改めて月日の流れの早さを実感しました。
DVD鑑賞の後は、子ども達からお父さんやお母さんに向けて歌のプレゼント。『ありがとうの輪』をみんなで心を込めて歌いました。
3月3日(月)にひな祭り会を行いました
ひな祭りの歌『うれしいひなまつり』をみんなで元気に歌い、その後は『おひなさま〇✖ゲーム』をして楽しみました。難しい問題もあったようですが、お雛様の説明をしっかりと聞いていた子は「こっちだよ!」と自信満々にみんなをリード。全問正解する子も多く、大喜びの子ども達の声が遊戯室中に響いていました。