電話番号
富川ひばり幼稚園

幼稚園からのお知らせ

お知らせやイベントなどを掲載しています

卒園式

2025年3月31日

3月20日(木・祝)、令和6年度の卒園式がありました。

今年度の卒園児は25名。子ども達が胸を張って堂々と園長先生から卒園証書を受け取る姿に「大きくなったな」「立派だな」と感動しました。

幼稚園最後に歌った曲は『ありがとう だいすき』でした。気持ちを込めて保護者の前で披露し、どの子も自信に満ち溢れた顔でひばり幼稚園を巣立って行きました。

25名の卒園児の皆さん、4月からはピカピカの1年生です!それぞれ新しい場所でもみんなの笑顔が弾けますように!先生達はみんなを全力で応援しています!

卒園おめでとう!

素敵な衣装で、堂々とはりきって入場です
緊張しながらも笑顔は忘れずに
大きな声で返事をして、卒園証書を受け取りました
みんなの前でちょっぴり照れながら…
話を聞く姿勢も立派になりました!
♪おわかれは さみしいけど がっこういっても がんばるからね またえがおであおう♪
『ありがとう だいすき』の歌に、感動しました

年長組お別れ会

2025年3月12日

3月5日(水)に年長組のお別れ会がありました。あと数日で卒園を迎える年長組さんと、その保護者の方達で楽しい時間を過ごしました。

今年のお別れ会では、『ポップコーン』、『ガチャガチャ』、『ボーリング』、『スーパーボールすくい』、『輪投げ』、『かき氷』等のコーナーが設置され、ちょっとした縁日のようでした。

出来立てのポップコーンは美味しかった!
何が入っているのかな?中身は…お楽しみ!
上手にまっすぐ転がっているよ!
わ~い!いっぱい取れたね~
狙いを定めて…
この時期のかき氷ってなんか妙にワクワク♪嬉しいですよね!

DVD鑑賞では、自分やお友達の小さい時から今現在の姿に成長を感じ、笑いあり涙ありの時間が流れました。こんなに小さかったんだな…面影あるな…とそれぞれ何か感じる物があったようです。幼稚園での映像だけでもかなりの成長が見られ、改めて月日の流れの早さを実感しました。

思い出のDVD上映。小さい頃を振り返りながら横に座っている子ども達を見ると、成長ぶりが本当に実感できて涙が溢れました。

DVD鑑賞の後は、子ども達からお父さんやお母さんに向けて歌のプレゼント。『ありがとうの輪』をみんなで心を込めて歌いました。

♪ありがとう、ありがとう、ちゃんと伝わるかな?その笑顔が勇気になる♪
みんなの笑顔で、お父さんお母さんや先生達も勇気をいっぱいもらっていますよ。
あともう少しで卒園を迎えます。
卒園式当日まで全力で幼稚園生活を楽しもうね!

ひな祭り

2025年3月11日

3月3日(月)にひな祭り会を行いました

ひな祭りの歌『うれしいひなまつり』をみんなで元気に歌い、その後は『おひなさま〇✖ゲーム』をして楽しみました。難しい問題もあったようですが、お雛様の説明をしっかりと聞いていた子は「こっちだよ!」と自信満々にみんなをリード。全問正解する子も多く、大喜びの子ども達の声が遊戯室中に響いていました。

お雛様の説明を聞く子ども達(以上児)
お雛様の話を聞く子ども達(未満児)
〇か✖か…説明をしっかり聞いている子は動きも素早い!
正解して「やった~!」と大喜び。
各クラス、ひな人形の前で記念撮影をしました。
ゲームの後は、各クラスに戻りカルピスで乾杯!!
「カルピスってなんでこんなに美味しいんだろう」と浸っている子も。
給食は、行事食の『稲荷ちらし』と『唐揚げ』
どちらも美味しく食べて、満足♪満足♪
デザートには『ひなまつり』のピック。「持って帰る!」と大事そうにしまっていました。